制作演習科目
制作演習B(技術)
我々の普段の生活の中で技術が利便性を与えるようになる一方、それらが深く関与してきており、我々の行動にも影響を与えつつあります。そうした技術を一つ取り上げ、ハンズオン等を通して、その特性を獲得していきます。
この講義では、前半はハンズオンを中心にその技術の内側を学んで行きますが、後半は前半に学んだ内容から自らアイデアを設定し、各自がその技術を使ったプロトタイプ等を制作します。最後に成果をプレゼンして、その技術の今後も含めて模索していきます。
具体的な課題?技術については、講義の中で説明します。
講義形態
講義と演習
講義計画?項目
- 講義の概要とハンズオン1
- ハンズオン2
- ハンズオン3
- 内容検討
- 各自の構想について発表(内容についてのQAを含む)
- 制作等
- 各自のプロトタイプのプレゼンテーション
教科書?参考書等
なし。