Close
澳门英皇娱乐_英皇娱乐官网-购彩网app推荐
23期生修了研究発表会?
プロジェクト研究発表会
2/21 (Fri) - 2/24 (Mon)
10:00 - 18:00
(初日のみ13:00-)
ソフトピアジャパン?センタービル
ホームへ戻る
> 開催概要
> 修士研究発表
> プロジェクト研究発表
> 関連展示
> イベント
> 交通アクセス
> お問い合わせ
X (旧Twitter)
YouTube
note
Instagram
Facebook
開催概要
修士研究発表
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
研究発表
関連展示
イベント
交通アクセス
お問い合わせ
IAMAS JUNCTION
2/21(金)?17:00-17:45
メインステージ(4F)
アーカイブ配信
IAMASで扱われている研究分野は多様であるゆえに、学生間でも他の人の研究は知っているようで知らないものです。異なる目的地へ向かう者が行き交いながらも合流する交通の要所「JUNCTION」のように、修士二年生の出展者同士が談話を通して互いの研究テーマについて話し合うIAMAS JUNCTIONを開催します。
IAMAS修士2年
三波蒼菜
プロダクトデザインを学んだのちIAMAS入学。身体的不器用さと座ることをテーマに「できるようになる」ということについての研究を行っている。
IAMAS修士2年
後藤朋美
国内外の旅や滞在を経て作品を制作。「Art meets 07」(アーツ前橋、2022)、「海の森、海のいま展」(青山?スパライルガーデン、2022)、「表現の生態系 」(アーツ前橋、2019)、「Platinum」(Gallery Trax、2010)。「音の花束 ?20周年関連ワークショップ」(東京都現代美術館、2015)、吉本ばなな氏著書「おとなになるってどんなこと?」日伊の装画?挿画など
IAMAS修士2年
バク ソミン
インスタレーションを中心に写真、映像、彫刻、絵画などの幅広い手法から作品を作っている。恐怖や恥など二分できない感情について言葉ではない表現を行う。